お得に読むには?– category –
-
【半年で7万円お得に?】ebookjapanでマンガを安く買う方法
こんにちは。 半年で約16万円分の電子書籍を購入した「みやん」と申します。 2021年からマンガ購入用の電子書籍ストアを『ebookjapan』に切り替えたのですが、いろいろ調べたり試した結果、 16万円使って、4万円分のPayPayポイント還元+3万円分の値引き で... -
ebookjapanでPayPay残高を利用して本を買う方法
この記事では、 ebookjapanで本を検索して、PayPay残高で購入する方法 を解説しています。 PayPayの導入とYahoo!IDとの連携がまだの方は、こちらの記事を参考にしてください。⇒ ebookjapanの登録方法/Yahoo!IDの取得からPayPayの連携まで STEP検索ボック... -
ebookjapanの登録方法/Yahoo!IDの取得からPayPayの連携まで
ebookjapanを利用するには、Yahoo!IDの取得が必要です。 加えて、「お得に買いたい」のであれば、PayPay残高での購入が必須と言えるでしょう。 ほぼ毎週開催されるポイント還元のキャンペーンにエントリーすると、マンガを購入した際に10~50%のPayPayポ... -
3つの理由!マンガ(電子書籍)を安く買いたいならebookjapanがおすすめ
こんな悩みを抱えていませんか? ebookjapanなら好きな作品を20~50%お得に購入することができます! ▽ \ebookjapanなら/マンガが安く買える! PayPay残高を利用するだけ!特定の作品や出版社で縛られないので、好きな作品をお得に買える! 集英社マン... -
【2022年版!】200名に聞いた「利用している電子書籍ストア」一番人気はどこ?
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年、活字歴は20年ほど) ここ数年で利用者も増え「本を電子書籍で読む」のが当たり前になってきました。 需要の高まりにあわせて、電子書籍ストアもユーザー獲得にしのぎを削ってますが、 みんな結... -
マンガを安く読む方法12選!使い分けも解説!!
こんにちは。マンガを読み続けて35年のみやんと申します。 マンガ好きにとって永遠の課題、それは いかに安く読むか? ではないでしょうか。 好きな作家、好き作品ならいきなり新品で買っても良いでしょう。 ですがそうじゃない場合、たとえば 評判だった... -
7社全部有料登録してみた!漫画読み放題のサブスクはどれがおすすめか?
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年、活字歴は20年) 『マンガの読み放題』って、 どんなマンガがどれくらい読めるのか 気になりますよね。 サイトを見るとなんとなくは分かるのですが、結局は会員登録しないとその全容は分からな... -
コミックシーモアの漫画読み放題はどんな作品が読める?レビューと評判!
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 ・月額780円(税込)で30,000冊以上・月額1,480円(税込)で80,000冊以上 が読み放題になるコミックシーモアの読み放題サービス。 実際どんなマンガが読めるのか気になりますよね。 1,480円の方を試してみまし... -
auブックパスの読み放題では、どんな漫画が読めるのか?評判とレビュー
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年、活字歴20年) 月額618円でマンガ単行本、マンガ雑誌、一般雑誌、小説や実用書が読める『auブックパス』の読み放題。 どんなマンガが読めるのか、ですが、実際に登録して使ってみたところ、 ・... -
読めるマンガが少ない?MiCCOMi(ミッコミ)の評判とレビュー
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年、活字歴20年) 株式会社ミクシィが運営するマンガ読み放題サービスの「MiccoMi(ミッコミ)」。 どんなマンガがどれくらい読めるのか気になりますよね。 というわけで実際試してみたのですが、...