お得に読むには?– category –
-
読めるマンガが少ない?MiCCOMi(ミッコミ)の評判とレビュー
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年、活字歴20年) 株式会社ミクシィが運営するマンガ読み放題サービスの「MiccoMi(ミッコミ)」。 どんなマンガがどれくらい読めるのか気になりますよね。 というわけで実際試してみたのですが、... -
【登録者がこっそり教える】ブック放題はどんな漫画が読める?評判は?
月額550円(税込)でマンガ40,000冊以上、雑誌700誌以上が読み放題の『ブック放題』。 マンガ好きとしては、実際どんなものが読めるのか気になりますよね。 結論から言うと、ブック放題で読めるマンガは ・昔の名作がメイン・全巻読める作品のみで分かりや... -
kindle unlimitedで読める漫画は少ない?と思いきや・・・
こんにちは、読書好きのみやんです。 月額980円(税込)で200万冊が読み放題のKindle Unlimited。 マンガはどれくらい読めるのか気になりますよね。 結論から言うと、 ・マンガ雑誌はBookWalkerという読み放題サービスに次いで多い・新しめのマンガは他の電... -
本音レビュー!BookWalkerの漫画読み放題は実際どうなの?
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 マンガは35年、活字は20年ほど読んでいます。 月額840円(税込)で マンガ誌80冊以上単行本20,000冊以上 が読み放題となる、Book Walkerの『マンガ・雑誌... -
【神機能!】ebookjapanの本棚は背表紙が魅力☆本棚の整理も解説!
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年以上、活字歴は20年ほど) 電子書籍ストアの『ebookjapan』は本の背表紙を表示できる機能があり、人気を博しています。 この背表紙機能が魅力的で、私も電子書籍ストアはebookjapanをメインに使... -
マンガのレンタルは「店舗・宅配・電子」どれがおすすめ?
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年以上、活字歴は20年ほど) マンガを安く、そして「一気に」読むならレンタルが一番。とはいえ、・店舗で借りる・宅配で借りる・電子書籍のレンタルを利用する どれが良いのか迷いますよね。 それ... -
漫画の宅配レンタルはどこがおすすめ?使ってみて比較してみた。
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 ・色んなマンガを試し読みしたい・名作や気になる作品を一気読みしたい ときに便利なのが、マンガの宅配レンタル。 現在、マンガを宅配で借りることができるのは・TSUTAYA・DMM・ゲオの3社のみ。 各社の特徴を... -
ゲオのコミックレンタルを使ってみた
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴35年以上、活字歴は20年ほど) 15冊以下なら最安値。ゲオのコミック宅配レンタル、実際どうなのか使ってみましたが、 ・1冊ずつ指定できないシステムが微妙・品揃えが今ひとつ でした。 この記事では... -
【16冊以上なら最安!】DMMコミックレンタルの口コミと使ってみた感想
読んでみたいマンガがあるけど、 ・買って気に入らなかったらどうしよう・そもそも全部買うだけの、お金の余裕がない ときってありますよね。 ネットカフェに行くのは面倒だし、TSUTAYAで借りようと思っても近くに店がない。 そこで気になるのがマンガの宅... -
電子書籍ストア17社の比較表
こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴は35年以上、活字歴は20年ほど) 「買って読むのがメイン」の電子書籍ストアは、主要なものが17社あります。 それぞれどんな特徴や機能があるのか見比べられるように、・安さ・品揃え・決済方法・ア...