こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 (マンガ歴は35年以上、活字歴は20年ほど)
ひかりTVブックは
のが特徴の電子書籍ストアです。
サイトを見るとそんなに女性向けな感じはしませんが、BL好きな人に人気のようです。
\74万冊以上の品揃え/
※今なら60%OFFのクーポンがもらえる!
この記事では、
・ひかりTVブックのどこが優れているのか?
・ユーザーの評判はどうなのか?
を解説していますので、利用を検討している人はぜひ参考にしてください。
ひかりTVブックとは
ひかりTVブックとは、NTTドコモグループの「株式会社 NTTぷらら」が運営する電子書籍ストア。
勘違いされやすいですが、『ひかりTV』に契約していなくても使用できます。
品揃え
取り扱いジャンルはマンガを中心に、小説、ライトノベル、実用書、雑誌、写真集など、オールジャンル。 品揃えは2021年4月時点で74万冊以上。
オリジナルのBLレーベル「pirka*2(ピリカピリカ)」も配信しています。
雑誌の読み放題も行っており、月額495円でなんと800誌以上が読み放題です。
※読み放題サービスの公式ページはこちら ⇒ ひかりTVの雑誌読み放題サービス
本の決済方法
ひかりTVブックの決済方法は以下。
・クレジットカード決済
・d払い
・楽天pay
・paidy(ペイデイ)
・LINE Pay
・PayPay
・メルペイ
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
主要な支払い方法は全ておさえているといった印象です。
ひかりTVブックのここがすごい
ひかりTVブックの強みはこちら!
他社のポイントを使える
ひかりTVブックは他社で貯めたポイントを使うことができます。

dポイント、楽天ポイント、LINEポイント、メルカリポイントなど、生活の中で貯めたポイントで本を買えます。
色んなサービスを利用していると、それぞれのポイントが微妙な金額で貯まって、使い道に困るときがありますよね。
そういった数百円分のポイントを書籍購入に消化できるというのは、とてもありがたい仕組みです。
(イオン系のポイントや家電店のポイントも、ひかりTVブックで使えるようになって欲しい・・)
少ない金額で高いポイント還元を受けられる
ひかりTVブックは月額メニュー(支払い)を利用することでポイント還元が受けられるのですが、その還元率が高いです。
なんと、最低支払い額の550円で約18%もポイントが還元されます。 1,000円以下の月額メニューで20%近いポイント還元を受けられるのは、ひかりTVブックのみ。
本を買うのは月に1冊くらい、という方にはめちゃくちゃお得な仕組みです。
月額メニュー
550円
1,100円
2,200円
3,300円
までは約18%の還元率。 5,500円だと約21%の還元率となります。
口コミ・ユーザーの評価
ひかりTVブックの口コミを調べてみました!
まずは良い口コミ。
メルマガやLINE通知からの割引が多くて、安く買える機会が多いという声がいくつかありました。
続いて良くない口コミ。
ダウンロードして使いたい派にとっては、SDカードに保存できないのは不評のようです。 この意見については運営側も認識しているようなので、いずれ改修されるかもしれません。
\74万冊以上の品揃え/
※今なら60%OFFのクーポンがもらえる!
ひかりTVブックの初回特典は?
ひかりTVブックの初回特典は「3冊まで60% OFF」です。『ただし上限500円まで』といった、金額の制限は無いようでした。

公式サイトの初回クーポンページはこちら ⇒ 【ひかりTVブック】はじめての方限定クーポンプレゼント | ひかりTVブック (hikaritv.net)
他の電子書籍ストアの初回特典を見てみたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ポイント還元やクーポンで安定して安く買えるか?
初回特典以降、継続して安く買えるかは気になるところですよね。
記事の途中でも書きましたが、ひかりTVブックは月額メニュー(支払い)を利用することで、ポイント還元を受けられます。 550円という低い金額でも約18%もの還元が受けられるのは、他のサービスでは見たことがありません。
金額ごとの還元率の差も大きくないので、自分に合った金額設定をしやすいです。
月額支払い金額(税込) | ボーナスポイント | 還元率 |
550円 | +100pt | 約18% |
1,100円 | +200pt | 約18% |
2,200円 | +400pt | 約18% |
3,300円 | +600pt | 約18% |
5,500円 | +1,200pt | 約21% |
「〇〇のジャンルは20%OFF」といったジャンル系割引きは、少し幅が狭い印象でした。
とは言え、ジャンル系割引きしかないサービスよりも、継続して還元を受けられる仕組みがある方が、個人的にはありがたいです。 (買いたい本が安くなってなかったら意味ないので)
ひかりTVブックのキャンペーン履歴
どんなジャンルをどれくらい安く買えるのかを知るには、過去のキャンペーンを知るのが一番!
ということで、の過去(現在含む)キャンペーンを備忘録的に記載しています!
無料で読める冊数が増えるキャンペーンは記載の対象外としています。
2022年
2022年のキャンペーン一覧です。新しい月から並べています。
3月
・とある科学の超電磁砲 対象作品が50%OFF
・男が活躍する人気コミック 50%OFF
・KADOKAWA異世界コミックが30~50%OFF
2月
・祥伝社FC&FC Jam 最大50%OFF
・蒼山サグ作品フェア 対象作品50~70%OFF
・毎週金土日はBLポイント30倍
・西尾維新作品が最大50%OFF
・フラッパー冬の感謝祭 対象作品が30~50%OFF
1月
・毎週金土日はBLポイント30倍
・ASUKAコミックスフェア。対象商品が最大50%OFF
・KADOKAWA冬のアニメフェア 30%OFF
・白泉社 最先端ファンタジー&学園ラブコメ 最大30%OFF
など。
2021年末~2022年正月
・ヤングアニマルの対象コミック50%OFF
・6,000円支払い毎に2,022pt還元。※最大35,000pt
ひかりTVブックの使用感や気になる点
アプリの使い勝手もサイトでの本の探しやすさも特に問題を感じません。
LINE登録すると割引きクーポンがもらえることがあるのですが、知ってる人だけ得することになってしまうので、もう少し案内してあげた方が良いんじゃないかなと思いました。(私は口コミ情報を見るまで知らなかった・・)
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\74万冊以上の品揃え/
※今なら60%OFFのクーポンがもらえる!

コメント