

発行日と目次
発行日:2003年12月24日(LANDMARK)
発行日:2004年5月5日 (FOREVER)
目次は以下。
<LANDMARK>
・HISTORY OF GOKOU
・FIGHTERS’ HOLIDAY
・第1章:DBワールドの基礎知識
・第2章:DBワールドの道しるべ
・第3章:DB STORY INDEX 01-22
・第4章:DBと鳥山明
・第5章:龍珠子供
※CAPSULE COLUMN 1-5
※龍珠考試 1-4
<FOREVER>
・THE SUPER CREATURE WARS
・SEASONS OF DTAGON BALL
・JC版表紙イラストギャラリー
・第1章:HYPER BOUTS
・第2章:ULTIMATE CHARACTERS
・第3章:WONDERFUL ITEMS
・第4章:DB STORY INDEX 23-34
・第5章:DBと鳥山明
・第6章:DRAGON BALL FOREVER
※DBキャラクター相関図
※DB種族相関図
※CAPSULE COLUMN 1-6
※龍珠考試 1-5
説明や感想など
完全版にあわせてファン向けに作られたガイド本。
リアルタイム世代なので、この頃の悟空のイラスト見るといまでもワクワクしますね

発売当時のジャンプの人気漫画家が多数イラストとコメントを寄せています

よく
街を描くのが面倒だから破壊した
髪を黒く塗るのが面倒だからスーパーサイヤ人は金髪にした
なんてエピソードが語られていますが、確かにこの本で本人も認めていました。
なお、髪についてはアシスタントから大変だと言われてのことだそうです。
にしても、最長6日間で20分しか寝られないときもあったのだとか。
まったく休載しないうえに一挙二話掲載とかもあったもんなぁ・・。
FOREVERの方は完全版表紙のシールがついてる

改めてパラパラ見ていると、初期のころはキャラクターの身体が丸くてモチモチしている印象ですが、後半になると悟飯のような若いキャラも全体的に角ばった感じになってますね。



われわれ就職氷河期世代は仕事に関しては運のない世代ですが、
小学生のときに
リアルタイムで
毎週、週刊少年ジャンプで
ドラゴンボールを読む
ということを体験できた幸運な世代だったのでは、と思います。
これだけ世界中で愛されている『ドラゴンボール』という作品を、もっともより良く体験できた世代ですからね。
コメント