トキワ荘実録 -手塚治虫と漫画家たちの青春-/丸山昭

created by Rinker
¥517 (2025/05/20 15:31:29時点 Amazon調べ-詳細)
目次

発行日と目次

発行日:1999年8月1日

目次は以下。


はじめに
第一章:手塚番日記
第二章:実録トキワ荘
第三章:まんが戦国時代
それから

あとがき
解説(長谷邦夫)
関係年表
本書登場の人名小事典

コラム
「デビューは少女マンガだった」石ノ森章太郎
「丸さんカクテル」赤塚不二夫
「手紙を神棚に」水野英子
「『フイチンさん』のころ」上田トシコ
「幽霊に出会った時」高橋真琴
「メダカの一列」牧美也子
「一番の宝物」ちばてつや

説明や感想など

名伯楽といわれた漫画編集者・丸山昭による回想記で、戦後児童雑誌の隆盛期における漫画家たちの青春を描いた作品です。

水野英子の漫画家デビュー、まだほとんど仕事の無かった時代の赤塚不二夫が「少女クラブ」に描くことになったのも、氏の手引きがあったればこそ。

文体から人柄がにじみ出ていて、多くの漫画家に慕われていたのだろうなぁというのが伝わってきます。

石ノ森、赤塚、水野が氏に贈った記念のたてに描かれた絵が、石ノ森章太郎の絶筆となったそうですが、線が大変に美しくて、素人のわたしでも見とれてしまいます・・。

created by Rinker
¥517 (2025/05/20 15:31:29時点 Amazon調べ-詳細)


この記事を書いた人

1970年代生まれ。少年ジャンプは黄金期、就職は氷河期の世代。

コメント

コメントする

目次