

目次
発行日と目次
発行日:2013年8月1日
目次は以下。
・悪魔よりも孤独 押見修造と『惡の華』/ 町山智浩
・まんが家が語る「まんがと青春」/押見修造/島本和彦/いましろたかし
・『デラシネマ』『夢工場』『黄金町』映画作りにかける青春群像劇に涙せよ!
・俳優が語る「まんがと青春」/柄本佑
・15年ぶり復刊特別企画 この青春まんがをこの監督で映画化して!
・執筆者紹介
他、漫画のレビュー多数
説明や感想など
近年は「このマンガがすごい」的な年間ランキングはあれど、多数のマンガ作品をレビューしたようなムックはほとんど見かけなくなりました。
この本は2013年刊ですが、それでも新しさを感じるくらい。
ブログやYoutubeなどの「その辺の兄ちゃん」とは違い、専門家が説明しているので中身が濃い。
採りあげられている作品は↓の裏表紙に書かれているもの以外も多数。

いわゆる「童貞ソー・ヤング」的な、若い男性の悶々と、そして鬱屈した姿がテーマになっている作品を主に採りあげています。
今だったら
・ハンツー×トラッシュ
・監獄学園
・だれでも抱けるキミが好き
・青春爆走!
とかが採りあげられそう。
この手の本を読むと片っ端から作品を手に取って読んでみたくなるのが困りどころ。
個人的にはいましろたかし先生のインタビュー読めたのが嬉しかった。

あわせて読みたい


別冊宝島 このマンガがすごい!(創刊号)/宝島社
2004年から毎年1回発行されている「このマンガがすごい!」の創刊は1996年です。 発売当時買ったやつ 【発行日と目次】 発行日:1996/5/16 目次は以下。 PART1:スポー…
コメント