


目次
発行日と目次
発行日:2017年8月31日
以下、目次
第1章:終戦まで
第2章:手塚治虫と『新宝島』
第3章:貸本マンガと『漫画少年』
第4章:トキワ荘
第5章:劇画の誕生
第6章:少女マンガと水野英子
第7章:週刊少年マンガ誌の登場
第8章:『W3』事件と『巨人の星』
『岩崎調べる学習新書』について
説明や感想など
故みなもと太郎先生が満を持して執筆した「漫画の歴史」の第1巻。
2021年に亡くなられてしまったため、残念ながらこの第1巻しかありません。
子どもでも読めるように、漢字にルビが振ってあり、内容も大変に分かりやすいです。
「とにかくカオス」とよく言われる漫画の歴史を、ここまで整理して分かりやすく、かつ楽しく伝えることができたのは、後にも先にもみなもと太郎先生しかいなかったのではないかと思います。

もし私がドラゴンボールを7つ集めることができたら、みなもと太郎先生に甦ってもらって、この「まんがの歴史」を最後まで書いてもらうことを神龍にお願いしたいくらい、素晴らしい内容だと思っています。
あわせて読みたい


戦後マンガ50年史/竹内オサム
【発行日と目次】 発行日:1995年3月30日 目次は以下。 第1章:赤本マンガの出版第2章:月刊誌と絵物語第3章:月刊誌とストーリー・マンガ第4章:貸本マンガと劇画第5章…
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] メルカリで探す ポチップ あわせて読みたい マンガの歴史 1/みなもと太郎 【発行日と目次】 発行日:2017年8月31日 以下、目次 […]