MENU

コミックビーム展@沖縄/高妍(ガオイェン)先生サイン会 感想

長らく漫画から離れていたけど、久しぶりにいろいろ漁ってみて

「えぇもん見つけた!」

と思ったのが、台湾の漫画家、高妍(ガオイェン)先生の『緑の歌』だった。


台湾で暮らす少女・緑(リュ)は、日本の文化を通じて新しい世界と出逢う。見たことのない景色。初めての感情。そして不思議な少年と夢に。まるで、風に吹かれるように。これは音楽を愛し、物語に救われたひとりの少女と、あなたのお話。『猫を棄てる 父親について語るとき』(著・村上春樹)で装・挿絵を担当した台湾在住の漫画家が贈る、初連載作品。

月刊コミックビーム公式webサイトより


「今の日本人が描く漫画絵のスタンダード」に縛られていない感じがして、それでいてスッと入ってくる感じがとても良い。


デザインの仕事もしているせいか、表紙や扉絵に対するこだわりもビシビシ感じられて、見ているだけで楽しい。

すっかりファンになってしまったので、京都で開催された個展も観に行ったりしたのだけど、なんと「コミックビーム28周年展」で高妍先生のサイン会が開かれるとのこと。

『これは行かねばなるまいな!』

と謎の勢いのまま、転職したてで金も無いのに、サイン会が開催される沖縄へ突入。

このまま範馬勇一郎の「ドレス」が使えそう


予定よりやや早めにジュンク堂 那覇店に到着。サイン会が開始されるまでの間に先にグッズを買っておこうかと、B1Fのサイン会会場へ行ってみるも、グッズコーナーらしきものが全く無い。 

普通、イベントスペースの横にあるよね

もしや「サイン会と『コミックビーム28周年展』は別物で、周年展は東京のみ、沖縄はサイン会だけ?」なんてことが頭をよぎりつつ、とりあえず1階へ移動。

メインフロアである1階をぐるっと回ってみるも、やはりグッズ販売コーナーは見当たらない。

「どこや・・・どこにあるんや・・・」と思い2階へ上がるとフロア案内所が。

係の人に聞いてみると「3階のコミックコーナーにあります」とのこと。

いや、まぁそうなんだろうけど、初来店の人間は分からんて。

グッズ目当てのお客さんもいるだろうから、『3Fでコミックビーム作家のグッズ販売店やってます!』って貼り紙くらい、出しておけば良いのに。

もっと言うと『期間限定!今だけ!』って煽ったら、コミックビームを知らない人にも売れると思うぞ。それぞれの作家のファンもたくさんいるだろうし。

ナニワ金融道、途中で挫折した派です。私


目次

購入したビーム展のグッズ

気を取り直してグッズコーナーへ。

以前なら目当ての作家のグッズばかり買い漁っていたと思うけど、最近は「これはいい・・」と感じるものだけを買おうと思っているので、まだちゃんと読めていない『オール・ザ・マーブルズ』の伊図透先生のグッズも購入したりした。

読み切れてない漫画や書籍が山ほどある・・・

君は「どくヤン!」という漫画を知っているか


というわけで今回購入したのはこちら。(嗜好がバレバレ)

アクリルキーホルダー 770円




ミニ色紙 550円


ふきよせレジデンスのグッズが少なかったのが悲しい。きらりさんグッズがもっと欲しかったのに!


A4クリアファイル 660円



(ちなみに私は『しあわせのかたち』をリアルタイムで読んでいた世代)



ダイカットステッカー 605円

複製原稿 1,100円



イベントしおり 非売品


グッズ購入特典

サイン会について

私は第三部の15:15スタート組でしたが、どうやら30分ほど押している模様。(取り消し線引いて、15:45~とか書けば良いのに、スタッフに聞きに行かないと分からないという・・・・運営・・!)

さていよいよ時間が来て、いざ整列。

どうやら高妍(ガオイェン)先生と和山やま先生が並んで座っているようだけど、外からは見えないようになっている。(写真撮られちゃうしね)

で、順番が来ていざ中へ進むと、

???????

え、なぜクロスさせるのか・・・

こんな感じでした。これが普通なの??

スパロボをもう一度やるのは定年後かなぁ・・


まさかのクロスマッシャーで激しく混乱した為、和山やま先生の顔を全く覚えておりません。

え?え?となりながら高妍(ガオイェン)先生のところへ移動すると、両サイドに男性二人。

あなた・・・いったい誰?(微エロ注意)

ビームの編集者の方だろうか、気を使って話しかけてくれた。

:「今日のことはどこで知りましたか?」

:「コミックビームを読んで知りました」

:「高妍(ガオイェン)先生の作品はどこで」

:「コミックビームです」

:「こうやってサイン会を開くと、ビームも売れているような気がするんですけどねぇ・・(笑)」

という感じの会話が繰り広げられたのだけど、『編集者の方(と思われる)と話す』というのを想定していなかったからか、なんだかめちゃくちゃ緊張してしまった。

:「先生の新しい作品(隙間)も」

:「読んでます」

高妍(ガオイェン)先生:「嬉しい」

高妍ファンの皆様、朗報です。新しい作品読んでることを喜ばれておりました。(当たり前かもだけど)

当たり前 当たり前 当たり前えぇぇ!!

というわけで緊張して碌な受け答えもできなかったけど、さりげなく「京都の個展も観に行ったぜ」ということをアピールしつつ、サインを頂いて退場。


こちらは恵文社の通販で購入したもの

2冊あるように見えるけど
1冊の表と裏です


編集の方には申し訳ないのだけど(?)、私はコミックビームをBOOK☆WALKERの読み放題で読んでます。

今回のサイン会参加費にビームの購入も含まれていたようで、サインと共に手渡されました。

20年ぶりくらいに手にしたコミックビームの雑誌

家に帰って

「もう読んだ号だしなぁ」

と思ってパラパラめくっていると、

「おおおおぉ!やっぱこのサイズで且つ紙で見ると全然違うな!!!」

と認識を改めました。

電子書籍って安く読めて便利だけど、漫画本来のポテンシャルを十全に味わえる媒体かというと、やはりそんなことは無いよね、という。

しかしながら、時代の流れには逆らえないところが難しい問題ではありますね。


これがいつか、良き思いでとなることが今から嬉しい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1970年代生まれ。少年ジャンプは黄金期、就職は氷河期の世代。

コメント

コメントする

目次