漫画の出版・雑誌・編集者関連本– category –
-
マンガ雑誌の創刊エピソードを知ることができる書籍とマンガ作品
※このページはまだ書きかけです。2025年中には完成予定 戦後マンガの歴史は、その多くが「マンガ雑誌」と共に歩んできたと言えるかと思います。 この記事では、そんな『マンガ雑誌の創刊』にまつわるエピソードを知ることができる書籍やマンガ作品を整理し... -
ビッグコミック創刊物語/滝田誠一郎
発行日と目次 発行日:2012年6月20日※単行本は2008年12月に刊行。単行本化に際し、改題・加筆。 目次は以下 『まえがき』に代えて第1章:目指したのは大人の鑑賞にたえる読み物雑誌第2章:編集部誕生第3章:編集長は自称"漫画を否定していた編集者"第4章:... -
チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~/魚乃目 三太
発行日と目次 発行日:2020年4月 目次は以下 第1話:若き編集長/初代編集長 成田清美第2話:ミスターチャンピオン/二代目編集長 壁村耐三第3話:天才の苦悩/三代目編集長 阿久津邦彦第4話:少年漫画の父/四代目編集長 神永悦也第5話:チャンピオンの背... -
ルーザーズ/吉本浩二
発行日と目次 発行日:2018年4月 ※目次については割愛します。 説明や感想など 初の週刊青年漫画雑誌である『漫画アクション』の創刊にまつわるエピソードをマンガ化した作品。 創刊50周年を記念して双葉社から依頼されるも、最初は断ろうと思ったそうです... -
赤塚不二夫のことを書いたのだ!!/武居俊樹
発行日と目次 発行日:2005年5月30日 以下、目次 序章:病院にて、なのだ。第一章:「おそ松くん」担当六代目第二章:赤塚藤雄「偽自伝」第三章:漫画家アパートの落ちこぼれ第四章:都の西北、早稲田の隣り第五章:我々は、あしたのジョーである第六章:... -
青春ヤンマガ/ヤングマガジン編集部・編
発行日と目次 発行日:2011年3月4日 以下、目次 ・アゴなしゲンと30周年物語 平本アキラと愉快なヤンマガショート陣/平本アキラ、東和広、小田原ドラゴン、風間やんわり、桜場コハル、ルノアール兄弟・インタビュー/ちばてつや・ハロー張りネズミ外伝―耕... -
ぼくは劇画の仕掛人だった/桜井昌一
発行日と目次 発行日:1978年11月15日 以下、目次 1:劇画風雲録・「八興」との出会い・戦前のマンガ体験・手塚治虫の衝撃・投稿時代・制作開始!・「影」の創刊・劇画の登場・劇画工房結成・貸本全盛期・独立そして乱作・出版社設立とブーム前夜2 劇画人列... -
少年マンガ大戦争 『少年画報』編集長・金子一雄の築いた王国/本間正夫
発行日と目次 発行日:2000年4月13日 以下、目次 序章:金子一雄との出会い第1章:少年マンガの夜明け第2章:少年マンガ雑誌の誕生第3章:少年マンガ黄金時代の到来第4章:少年マンガ雑誌の競合と苦闘第5章:週刊少年マンガ雑誌の台頭第6章:月刊少年マン... -
漫曲グラフィティ あるコミック編集者の回想/大塚公平
発行日と目次 発行日:2021年7月10日 以下、目次 第一章:砕けた『ゴッドハンド』第二章:チャレンジャーとしての創刊第三章:チャンピオン・ロードへの道第四章:二五〇万部の光と影第五章:忍び寄る暗雲第六章:新規蒔き直しの時代へ第七章:忘れ得ぬ新... -
漫画編集者/木村俊介
発行日と目次 発行日:2015年5月25日 以下、目次 はじめに1章:猪飼幹太「月刊コミックリュウ」(徳間書店)・マンガ「いがいさんと私」/ふみふみこ2章:三浦敏宏「ヤングマガジン」「ヤングマガジンサード」(講談社)・マンガ「担当さん漫画」/平本アキラ3...