

目次
連載期間
1977年~1982年(週刊少年キング)
1986年~1988年(コロコロコミック)
※1970年~1972年『週刊少年チャンピオン』内のマンガ入門講座で、「マンガ道」として2ページ掲載されていた。
説明や感想など
漫画家本人による自伝マンガとしては、令和になった現在でも最も有名な作品だと思います。
続編である『愛…しりそめし頃に…』とあわせて、30年以上の長きにわたって連載された名作。
史実とは異なる部分も多いようですが、些末な違いではあるので、研究者でもなければそれほど気にする必要はないでしょう。
戦後の、手塚治虫やトキワ荘を中心としたマンガ家たちの活動を知るために、最良な作品と言えると思います。私は2020年代になって初めて読んだのですが、それでも普通に面白く読めました。さすがレジェンド漫画家・・。

かつてNHKのマンガ夜話という番組で、いしかわじゅん氏が「いいマンガだよ」としみじみ語っていたのも頷ける内容でした。

あわせて読みたい


愛…しりそめし頃に…まんが道/藤子不二雄(A)
連載期間 1989年・1990年(ビッグコミックオリジナル増刊号)1995年〜2013年(同著) 説明や感想など 有名な自伝的マンガ『まんが道』の続編。 1989、90年に読み切りと…
あわせて読みたい


藤子不二雄論 FとAの方程式/米沢嘉博
発行日と目次 発行日:2014年3月20日※単行本の刊行は2002年4月 以下、目次 第1部 FとAの時宇宙第1章:テキストとしての「まんが道」第2章:投稿・新人時代のFとA第3章…
あわせて読みたい


トキワ荘実録 -手塚治虫と漫画家たちの青春-/丸山昭
発行日と目次 発行日:1999年8月1日 目次は以下。 はじめに第一章:手塚番日記第二章:実録トキワ荘第三章:まんが戦国時代それからあとがき解説(長谷邦夫)関係年表本…
あわせて読みたい


赤塚不二夫のことを書いたのだ!!/武居俊樹
発行日と目次 発行日:2005年5月30日 以下、目次 序章:病院にて、なのだ。第一章:「おそ松くん」担当六代目第二章:赤塚藤雄「偽自伝」第三章:漫画家アパートの落ち…
あわせて読みたい


「漫画少年」物語 編集者・加藤謙一伝/加藤 丈夫
発行日と目次 発行日:2002年12月16日 目次は以下。 はじめに■「漫画少年」の誕生・家族総出の雑誌作り・がんばる”まる子”・恩人たちの死を越えて・天才、手塚治虫の登…
あわせて読みたい


石ノ森章太郎の物語/石ノ森章太郎
石ノ森章太郎自身が登場する作品をセレクトした短編集。 発行日と目次 発行日:2018/9/19 目次は以下。 青いマン華鏡 /『 少年ジャンプ 』 集英社 1973年 6月号トキワ…
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] メルカリで探す ポチップ あわせて読みたい まんが道/藤子不二雄(A) 【連載期間】 […]
[…] メルカリで探す ポチップ あわせて読みたい まんが道/藤子不二雄(A) 【連載期間】 […]
[…] あわせて読みたい まんが道/藤子不二雄(A) 【連載期間】 […]
[…] あわせて読みたい まんが道/藤子不二雄(A) 連載期間 […]
[…] のちの著名人が読者として「漫画少年」へ投稿していたエピソードは、藤子不二雄の「まんが道」や、辰巳ヨシヒロの「劇画漂流」などの作品で描かれています。 […]