こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 マンガは35年、活字は20年ほど読んでいます。
2022年の次にくるマンガ大賞 コミック部門で1位を受賞したメダリスト、買って読んでみたのですが、めちゃくちゃ面白かったです。
この記事では、メダリストの口コミ情報や最新刊の情報など記載していますので、読んでみようか迷っている方はぜひ参考にしてください。
メダリストとは?
メダリストは月刊アフタヌーン掲載の作品で、フィギュアスケートで金メダルを目指す女の子の物語です。
主人公の結束(ゆいつか)いのりは小学5年生の女の子。「本気でフィギュアに挑むには今からでは遅すぎる」と言われながらも、果敢にスケート世界への挑戦に心を燃やします。
そんないのりは、
本気で挑むには遅すぎる年齢でシングルスケートに挑み、結果的にアイスダンスへの転向を余儀なくされた、『今はフリーター』
の明浦路司(あけうらじつかさ)に出会います。
司はいのりのコーチとなり、二人でフィギュアスケートの世界へ挑まんとする、そんな熱い物語です。
メダリストの口コミ
メダリストの口コミを調べてみました!
良い口コミ
電子書籍サイトなどの口コミを見ると、
というコメントが見られました。
多かったのが、『止まらない』『熱い』という意見。
私も同意見です。めっちゃ分かる。
Twitterでの口コミはこちら。
メダリスト最新刊までよんだけどとても面白かった
— ねこま@よく噛んで食べよう (@nekomapoke) September 8, 2022
理凰君がめたくそかわいいです
メダリスト全人類に読んで欲しい
— ろす@Core Keeper (@Rossweisse4th) September 8, 2022
メダリスト面白すぎる、司先生面白いのにめちゃくちゃカッコいいし子供たちが可愛すぎる、りおう君のデレの破壊力すごい
— 😈グランパ👿 (@aYukaTa_nEnkEn) September 8, 2022
良くない口コミ
続いて良くない口コミ。
数は少ないながらも、
といったコメントが見られました。
感動系は合わない人には合わないでしょう。
読みにくさに関してですが、確かに私も最初読みにくいと思いました。しかしながら1巻の真ん中あたりからほとんど気にならなくなりました。(おそらくこのマンガの肝をつかんだのだと思います)
読んだ感想
知り合い(40代女性)におすすめされて読み始めたのですが、1巻の途中までは正直
う~~~ん、ちょっと厳しくね?
と思いました。
しかし途中から急速に尻上がり。
2巻目以降は電車の中で読みながら泣きそうになるくらいハマりました。
作者の『つるまいかだ』が、どうやら雑誌連載はこれがデビュー作のようなので、最初は「こなれて」いなくても仕方ないと思います。
そのままあまり成長せずに進む漫画家もいますが、この作品はキャラクターと共に作者もグングン成長している感じがして、その勢いと熱さが伝わってきます。
小学生の女の子をあまりにも可愛く描いているからか、「作者はロリ〇〇では?」と言ってる方がいるようです。しかしそれは少し斜めの視点でしょう。
メダリスト以前に描いていた作品を見ると、全然そんなタイプではないことがわかると思います。
※作者インタビュー:『メダリスト』つるまいかだ「表舞台では見えない、努力の軌跡を描きたい」
メダリストを読んで、私はむしろ「大人の男性」を描くのが好きなのでは?と思いました。
最新巻(7巻)を読んだ感想
何度も泣きそうになりました。(電車の中じゃなかったら泣いてた)
いや~~このマンガ本当に良いです。なんでみんな読まないんだろ。アニメ化されたらめちゃくちゃ売れるのでは。
メダリストの書籍情報
メダリストの単行本情報です。
最新刊は何巻?
メダリストは2023年1月時点で最新刊は7巻。(2022/12/22発売)
巻末の情報によると、8巻は2023年5月下旬発売とのことでした。
単行本の価格情報
巻ごとの価格はこちら。
巻数 | 紙の本 | 電子書籍 |
---|---|---|
1~3巻 | 748円 | 748円 |
4~6巻 | 770円 | 770円 |
7巻 | 748円 | 748円 |
紙、電子ともに1~6巻まで全部購入すると5,302円です。
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
初回割引特典でお得に買いたい方はこちら↓

紙で買いたい方はこちら
コメント