SPY×FAMILYは面白いのか?口コミ情報と感想

こんにちは。 読書好きのみやんと申します。 マンガは35年、活字は20年ほど読んでいます。

・次にくるマンガ大賞2019 Webマンガ部門:1位
・このマンガがすごい!2020 オトコ編:1位
・第4回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞:1位

など、華々しい受賞歴を誇り、アニメでさらにファンが増えたSPY×FAMILY(スパイファミリー)を読んでみました。


この記事では、SPY×FAMILYの口コミ情報や最新刊の情報など記載していますので、読んでみようか迷っている方はぜひ参考にしてください。

目次

SPY×FAMILYとは?

SPY×FAMILYは少年ジャンプ+という集英社のアプリ(&WEBサイト)連載のマンガ作品。

舞台は架空の国ですが、東西冷戦時代の東欧あたりがイメージの土台になっているかと思います。

スパイ活動を行っている主人公が、『仕事のために仮の家族』を持つことに。

あくまで仕事のためであったはずの「家族」が、いつの間にか自分の中で大きな存在になっていくのをどこかで感じつつも・・

といったあらすじになっています。

仮の娘である「アーニャ」が、可愛らしくキャラも立っており、この作品の人気の核になっているようです。

SPY×FAMILYは週刊少年ジャンプでは連載されていない

SPY×FAMILYは少年ジャンプ+で連載されており、雑誌の『週刊少年ジャンプ』では連載されていません。

あわせて読みたい
12社22種!全出版社のマンガアプリ+9社のwebサイトを紹介! こんにちは。 マンガ好きのみやんと申します。 出版社のマンガアプリはゲームに近いものまで含めると50種以上ありますが、『無料でマンガを読む』のがメインのアプリは...

SPY×FAMILYの口コミ

SPY×FAMILYの口コミを調べてみました!

良い口コミ

電子書籍サイトなどの口コミを見ると、

・読めばわかる。面白い!

・アニメで人気なのが、読んでみてよくわかった。

・電子で良いかと思っていたけど紙で欲しくなるくらいハマった

というコメントが見られました。




良くない口コミ

続いて良くない口コミ。

・高評価だったので買ってみたけど、自分には合わなかった

・レビューが過剰すぎだと思う

・大絶賛するほどではない

といったコメントが見られました。

「ジャンプ系」×「アニメでさらに火がついた」場合、普段たくさんマンガを読まない方たちが多数読んでレビューするので、長年マンガを読んできた人とそうでない人とで評価のギャップが生まれがちなのは仕方がないのかなと思います。

自分はマンガに詳しいぜ!という人は試し読みを。そうでもない人は良い方の口コミを参考にするのが良いかと思います。

読んだ感想

大多数の人と同じだと思うのですが、とにかく

アーニャが可愛くて面白い

です。それに尽きるマンガとも言えるかもしれません。

専門家ではないので明確に説明はできませんが、8~9巻あたりで急に上手くなったような気がしました。(船のエピソード以降)

昨今の「突発的な作品ブーム」に慎重になっている『マンガ読み』の人は、一度ジャンプ+で試し読みされてから、購入するかどうか決めた方が良いかと思います。

初回は無料で読めます

少年ジャンプ+


私は9巻まで一気買いしましたが、8~9巻まで読んで続きを買い続けてみようと思いました。

最新刊は何巻?

SPY×FAMILYは2022年10月時点で最新刊は10巻。

だいたい3~4か月に1冊のペースで発売されているので、恐らく11巻は2023年1月~2月の発売になるでしょう。

最新刊を読んだ感想

Twitterで「10巻の出だしが重い」という口コミが見られましたが、私は好きでした。

おそらくウクライナとロシアの争いを見て、思うところがあって描いたのではないでしょうか。

アーニャが可愛らしいアーニャでいられるのも、戦争状態でないから、と思えば、また違った視点で作品をみることができると思います。そして、ウクライナとロシアの争い(つまり戦争)がいかに悲しいものであるのかも、改め見えてくるのではないでしょうか。

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました!


電子書籍ストアで探す


ネット書店で探す


初回限定クーポンや割り引きを利用して安く買う

サイト初回割り引き備考公式サイト

Kindle
初回70%OFF1,000円分まで詳細を見る
楽天kobo
A:初めての購入で1,000ポイント
B:約20~33%OFF
A:1回の購入で2,000円以上

B:6,000円以上で2,000円OFF
B:4,000円以上で1,000円OFF
B:2,000円以上で400円OFF
詳細を見る

ebookjapan
・70%OFF1購入500円まで割引×6回詳細を見る

DMMブックス
70%OFF値引き上限3,000円まで(4,285円くらいまでの購入)
※一部対象外商品あり
詳細を見る

honto
50%OFF5,000円分まで詳細を見る

BOOK☆WALKER
50%還元・金額の上限なし
・初回購入分のみ
・期間限定コインで還元
詳細を見る

まんが王国
現在なし詳細を見る

BookLive
50%OFF規約など詳細不明
※登録済みだと見ることができませんでした
詳細を見る

Amebaマンガ
100冊まで40%OFFマンガコイン決済で1回限り有効詳細を見る

dブック
50%OFF500円まで、1回のみ詳細を見る

ひかりTVブック
・60%OFF
・30%OFF
60%OFFは1回1,000円まで。30%OFFは上限500円×5回。詳細を見る

コミックシーモア
70%OFF1冊1回のみ詳細を見る
※2022年11月19日調べ(時期によって内容や割引率が変わることがあります)


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次